新入園児説明会資料


2019.9
体験入園のご案内
少ない回数ですが、当園の雰囲気を実際に体験できる「体験入園」を下記概要にて実施いたします。是非ご参加ください。
日 時 A班:第1回 7月 4日(木)
第2回 7月 8日(月)
第3回 7月23日(火)
B班:第1回 7月5日(金)
第2回 7月 9日(火)
第3回 7月24日(水)
全日程 13時30分~15時(開門13時15分)
費 用 3,000円(全3回)
定 員 各班 13名 定員に達し次第締め切らせていただきます。
申し込み条件 来年度3年保育(3歳児)新規入園希望者
当園とのご縁が初めての方に、少しでも当園の雰囲気を感じていただきたい
と思っておりますので、勝手ながら在園児兄弟及び卒園児兄弟の申し込みは
できません。直前で空きがあればご案内いたします。
当日持ち物 上履き(スリッパは活動しにくいためご遠慮ください)、ハンカチ、水筒
申込用紙にご記入の上、当園職員室に参加費用3,000円を添えてご提出ください。
申込用紙は職員室にご用意しております。
なお、参加証は当日必ずご持参ください。
2019.5
令和2年度入園説明会・公開保育のお知らせ
日 時 2019年9月13日(金)10:00~
予約の必要はありません。
当日、受付がありますので9時45分までにご来園ください。
外履きを入れる袋をご持参いただき、座席までお持ちください。
なお、ご見学はいつでも可能です。
2019.5



お蔭様をもちまして来年度、本園は創立50年目を迎えます。
50周年記念事業の一環といたしまして、本園の人工芝を本格的なハイブリッド人工芝に張替えをいたします。この人工芝は公式競技が行われる競技場で使用されているものと同様の大手メーカー(住友ゴム)のもので、天然の芝に近い感触を楽しめます。きっと園児達の活動がより一層活発になるものと思っております。導入に先立ち、製品の安全性に関して複数の第三者機関の検査を受けており、安全を確認済です。また同時にお山の遊具周辺には既存の人工芝を施工し、万一の事故防止により一層の取り組みを実施いたします。
工事は夏休み期間中に行いますので、保育に支障はありません。2016.7

施工イメージ

拡大見本


人工芝の充填材をゴムチップから別のものに変更しました。これにより地表温度上昇の抑制に効果を発揮します。
HPリニューアルしました。2016.5