願書交付
令和7年10月15日(水)
2年保育(4歳児) 午前9時30分
3年保育(3歳児) 午前9時30分
※原則、指定時間までにお越しいただければ全員に配布いたします。
※志願票代 3,000円必要です。(志願票代は返金いたしません)
応募者の多少により募集人数ならびにクラス数を変更する場合があります。
受 付
令和7年11月1日(土)
2年保育児 午前8時45分~8時55分
3年保育児 午前8時45分~8時55分
※受付は原則先着順にて行いますが、面接において大きな問題がなければ希望者全員の入園を許可いたします。ただし、万一定員を大幅に超過した際は許容定員まで先着順にて受付いたします。
面 接
11月1日(土)
面接・お遊び 午前9時~11時
発 表
11月1日(土) 午後2時
手続き
11月1日(土) 午後2時~2時30分
手続きは指定時間までにお済ませください。
時間を過ぎた時点で手続き辞退と判断し、キャンセル待ちの方に連絡させていただきます。
★優先枠について★
来年度当園在園児の弟妹及び当園卒園児の弟妹、当園卒園の保護者の子、プレ保育「アソカキッズ」通園児には下記時間に優先的に募集要項を配布いたします。指定の列に必ずお並びになり、ご記帳ください。
なお、優先枠は3年保育のみです。
令和7年10月15日(水) 午前9時10分
入園受付も下記時間に優先的に開始いたします。
令和7年11月1日(土) 午前8時30分
ただし上記時間を過ぎた場合は一般の方と同じ条件になります。
募集人数 3年保育 【総合教育コース】15名
【インターナショナルコース】15名
2年保育 若干 名
入園金 3年保育【総合教育コース】 160,000円
3年保育【インターナショナルコース】180,000円
2年保育 150,000円
内訳≪施設設備費 3年保育(総合教育コース)130,000円/(インターナショナルコース)150,000円 2年保育120,000円・入園受入準備金30,000円≫
*入園手続きの際、現金にて納入してください。
保育料(月額) 園児が居住する市町村が定める額(令和元年10月より無償化のため無料)
特定負担額(月額)
3年保育(総合教育コース)・2年保育
6,000円 内訳≪環境維持費3,000円・保育充実費3,000円≫
3年保育(インターナショナルコース)
年少時 36,000円 内訳≪環境維持費3,000円・保育充実費3,000円・英語教育費30,000円ライセンス料含む≫
年中時 39,000円 内訳≪環境維持費3,000円・保育充実費3,000円・英語教育費33,000円ライセンス料含む≫
・特定負担額と口座振替手数料130円の合計額を毎月各金融機関にて自動振替
※日時はあくまでも予定ですので、一か月前に必ず確認してください。
幼稚園見学
見学は保育時間中随時可。一度職員室にお声を掛けてからご覧ください。